借金のこと義父が知人の連帯保証人になっているどうしたらいい?

義父の借金のことで 相談させてください。長男は大学2年生、奨学金で実家から大学に通っています。

次男は中学2年で、県立高校に通っていまして大学に進路希望です。そのため、学資保険などもかけていますが、今回の相談内容は義父が10年位前に 知人の借金1000万の連帯保証人になっていたということで、その知人が

3年前に亡くなったため、借金の返済を毎月7万ほどしていたことが わかったんですが、今まで知らされていなかったのは私だけで、主人の兄弟は皆知っていました。残りの借金は後、600万でほどあり、7年で返す予定だと

いうことですが、主人は実家の自営業はやめて勤めに出るようになりました。今は正社員ですが 手取りは20万程度で私もパートで働いていますが、月9万程度の収入で先行きが不安です。義父母とは結婚当初から別居しています。

それだけでなく、実際 自営業の仕事もよくなく、500万近く借金があるそうです。それで主人が連帯保証人になっていて。自宅の敷地半分の土地が担保になっている状態です。義父母は自己破産を抵抗があるようで嫌がっている

ようです。でもこのままでは、自営業+義父母の生活の借金は
増える一方です。

義父が自己破産したとしても、自営業の借金は連帯保証人の主人が催促されることになります。

自己破産も考えましたが、子供の学資保険のこともありますし、自己破産してしまえば車に乗れないので仕事に行くことができなくなります。

本当にどうしたらいいかわからなくてこまっています。

義父が自己破産したら義父が知人の借金の連帯保証人になっている分の借金は主人が払わなければならないんでしょうか?

回答

色んな感情があり、とても複雑な気持ちですよね。よくわかります。子供のこと、貴方の実家の父母のことも考えるとたまらない気持ちになりますよね。

今はどうか冷静に落ち着いて解決するにはどうしたらいいのか考えてそのための行動を起こしてください。

まずは登記簿謄本を取り、物件ABにいくらの抵当権がついているのか?どこの金融機関がつけているのか?ということをまずは確認してみて下さい。

義父さんは物件ABを売却してもさらに借金が残りそうですか?

もし残るのであればその分は返せそうにないですか?返せるのであればいいのですが。

金額的に返済できないのであれば自己破産になるかもしれません。

義父さんが自己破産した場合は義父さんの名義の物はなくなります。

旦那さんが保証人になっている義父さんの自営業の分の借金は払わないといけないくなりますが、義父さんの知人の方の借金は関係ない話なので大丈夫ですが、土地が抵当に入っているとなると、土地を取られてしまうという

ことでは影響が発生します。こうした問題はどうしたらいいのかまず自己破産した場合に今の借金はいくら残るのか?残らないのか?ということを今すぐ早急に算出してみてください。

結論が出ないのであれば弁護士などのプロの専門家にすぐに相談することをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA